top of page
  • 執筆者の写真岡山医学科進学塾 教務部

(数ⅡB)不等式の表す領域

 今回は数Ⅱより不等式の表す領域について扱います。

今までは座標平面上に、方程式をもとに直線・放物線・円を描いてきました。

ということで、方程式(=)が表すのは「線」であるというイメージを持ってください。

すると不等式(< や >)は、「線」から離れたところを表すことが考えられるのではないでしょうか?

 もっと細かく言うと、例えば直線の方程式 y = ax + b の (x,y) は直線上の点を表しています。

つまり直線上の y 座標は ax + b で表されているということになります

 それに対して、不等式 y > ax + b を見てみると、この不等式の y は直線上の y 座標である ax + b よりも大きいということになります。よって不等式 y > ax + b の表す領域は直線よりも y 座標の大きい部分となります。

 こんな感じで方程式(=)と比べてみると、不等式(< や >)が表す領域がわかります。

領域の形を覚えてしまった方が手っ取り早いのですが、忘れたときの思い出しの方法として参考にしてみてください。

 以下に不等式の表す領域を紹介します。確認が済んだら問題を解いてみて下さい。






いかがでしたでしょうか?

イメージさえできてしまえば特に難しくはないですね。

ぜひ参考にしてみてください。


アメブロの方にも問題を載せているのでぜひご覧ください。

閲覧数:88回0件のコメント

最新記事

すべて表示

川崎附属高校生・保護者様

川崎附属高校生・保護者様、 長期休暇は理系科目に力を入れてください。 普段の学習時間が不足してるのは英語ではなく、理系科目、特に理科です。 大学進学後すぐ詰みます・・・。

鳥取大学医学部医学科現役合格!

本日、塾生の保護者様からとても嬉しい連絡を頂きました。 鳥取大学医学部医学科に見事合格したというお知らせでした。 素晴らしい! 本当に素晴らしい! 中学生の頃から通塾して頂いていたこともあり、喜びも格別です。 中学生の頃から勉強に対する努力を厭わない生徒でしたが、その姿勢は...

コメント


bottom of page