top of page
執筆者の写真岡山医学科進学塾 教務部

(数ⅡB)剰余の定理を用いて余りを求めよう

今回は数Ⅱの範囲から剰余の定理を扱います。

割と簡単な分野になるので、基本的な問題に関しては苦労している人もそこまでいないと思います。

 しかし、応用となってくると話は別です。基本問題との出題の仕方がさほど変わらないため、同じ解き方をして手詰まりになるというパターンを多く見かけます。

 今回の問題に基本と応用と両方用意しているので、解き方の違いを確かめてみて下さい。


 それでは剰余の定理を確認して、問題を解いてみましょう。




いかがでしたでしょうか?

(3)のように、2次以上の式で割った余りが与えられているときはその情報で式を作り、その式をベースに求める余りを含む式に変形することがポイントです。

しっかり押さえておきましょう。


アメブロの方にも問題を載せているのでぜひご覧ください。

https://ameblo.jp/okayama-igakukashingaku/entry-12444825888.html

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

川崎附属高校生・保護者様

川崎附属高校生・保護者様、 長期休暇は理系科目に力を入れてください。 普段の学習時間が不足してるのは英語ではなく、理系科目、特に理科です。 大学進学後すぐ詰みます・・・。

鳥取大学医学部医学科現役合格!

本日、塾生の保護者様からとても嬉しい連絡を頂きました。 鳥取大学医学部医学科に見事合格したというお知らせでした。 素晴らしい! 本当に素晴らしい! 中学生の頃から通塾して頂いていたこともあり、喜びも格別です。 中学生の頃から勉強に対する努力を厭わない生徒でしたが、その姿勢は...

Comments

Couldn’t Load Comments
It looks like there was a technical problem. Try reconnecting or refreshing the page.
bottom of page