岡山第一セントラルビル校
ホーム
ブログ
利用者の声
オンライン個別指導
お問い合わせ
More
センスは裏切る。
ボーダー発表。
センター試験850点越え!
もうすぐセンター試験。
(数ⅡB)三角関数の合成を用いた三角方程式
(数ⅡB)倍角・半角の公式を用いた三角不等式
(数ⅡB)倍角・半角の公式を用いた三角方程式
(数ⅡB)三角関数の不等式も単位円!
(数ⅡB)三角関数の方程式は単位円と直角三角形で考えよう!
(数ⅡB)不等式の表す領域
(数ⅡB)色々な軌跡
(数ⅡB)円の接線は点と直線の距離を用いよう!
(数ⅡB)因数定理を用いて高次方程式を解こう!
(数ⅡB)剰余の定理を用いて余りを求めよう
(数ⅡB)相加・相乗平均の関係は正の数の和の最小値がメイン!
(物理)等加速度直線運動の3公式は絶対覚える!
整数の余りは合同式が便利!
1次不定方程式を簡単に解こう!
素因数分解をいろいろ活用してみよう!
方べきの定理は円があれば要注意!